私のこれなしでは生きれない家電は「布団乾燥機」〜寒さ対策編〜
2016/01/27
みなさん、布団乾燥機持ってますか〜??
この寒い時期にこれがないと、死んでしまいそうです。
これは本当にあってよかった♪ ちなみに買って失敗した暖房器具はオイルヒーターです。。。新品同然なのにもったいないです。
布団乾燥機=持ち運べるコタツ
布団を乾燥させるというよりも、私はコタツ代わりに使っています。
我が家はコタツがありません。実家はあります。コタツが当たり前の家庭環境で育ちました。
結婚して、「コタツは人を堕落させる」という夫の意見でなくなりました。
結婚とは、家庭環境も価値観も全然違うふたりが一緒に住むわけです。こうなるのはしょうがない(´Д` )
コタツを惜しみつつも、ファンヒーターの生活に慣れました。
布団乾燥機で乾かした布団は気持ちいいことを知り、このホースを布団に突っ込んだ状態で寝ると布団がコタツになることを知りました。
ついでに布団も乾燥される。⬅︎これがメイン機能ですけど。。。
布団乾燥機ってこうやって使うものだったのか。。。(o_o) 40年近く生きてきたのに誰も教えてくれなかったぞ??
それ以来、持ち運べるコタツとなりました。冬の間は使用頻度が高いです。
温風が熱すぎないのでひざ掛けに突っ込んで使うもよしですo(^▽^)o
我が家の布団乾燥機は三菱電機
うちは三菱の布団乾燥機 AD-P80LS を使っています。
申し分ない使い心地です。買った人は満足するでしょう。
ホースのジャバラ部分が硬いので壊れにくいです。
いろんな機能がついてますが、私は布団乾燥機能のみを使っています。
衣類乾燥機能・・・ファンヒーターで洗濯物がからっからに乾くので使わない。
ブーツ乾燥機能・・・ブーツに突っ込んだものを布団に突っ込むのはちょっと抵抗あります。だからこれも使わない。
ということで、布団乾燥機能だけで充分なのです。今使ってるのがよいので、次も三菱のにしようと思います。
もう5年位使ってるけど、今日も元気に活躍中です(^O^)
グーグルアドセンス 記事下
グーグルアドセンス 記事下
関連記事
-
『アイパッド』であなたの生活が一変するかも!?
あなたの生活を変えた物ってありますか? 私の場合は、iPadです。 …
-
キッチンをキレイにする一番手っ取り早い方法
やらざるを得ない状況にしてしまおう お金があるなら業者さんにお願い …
-
通勤時間激減でやりたいことが見つかった
通勤時間でできることって限られてます{(-_-)} やりたいことを見つけるのに通 …
-
セルフブランディングを冷めた目で見ていた私に衝撃走る((((;゚Д゚))))))
セルフブランディングって人気ブログならともかく、あまり読まれてない …
-
面白いからテレビを見る。10年後自分がどうなってるか想像できますか?
テレビやネットを気の向くままに見る習慣について考えた 映画はたまに …
-
私は結婚式をしないという選択をしました
結婚されてる方は結婚式しましたか? 私は33歳の時結婚しました。ふたりとも我が道 …
-
びっくりするくらい何もやる気が起きない時はみんなどうしてる?
みんなどうしてる?って疑問形かいっ! 昨日は本当にその状態だった。 …
-
買って失敗だったと思う物その②〜hpのプリンター〜
買ってよかった記事はよく見るので、買って失敗だった記事を書きます。の第2弾です。 …
-
マキタのコードレス掃除機がズボラな私にちょうどいい件
やっぱり掃除は後回しになる 快適に暮らすためにも、家事はすごく大事。   …
-
クリーンセンターへのごみ持ち込みで今すぐお家をきれいにしよう!!
最寄のクリーンセンターに行って来ました♪ 昨日はごみを捨てに近くのクリーンセンタ …
Comment
こんにちわ
わたしの子供も布団乾燥機をこたつというか布団に暖かい空気をいれながら横になっています。
こたつを買ってからはこたつになりましたが
それまでは布団乾燥機が活躍していました。
こんにちは
布団乾燥機なんて持ってません^^;
反対にオイルヒーター持ってます^^;
え?そんな使い方できるんですか?
凄いですね。
欲しくなってきました^^;
ありがとうございました。
応援ポチしました♪
また来ますね~!